2023-05

カマキリ日記

カマキリ日記 第3回 オオカマキリの赤ちゃんをお迎えしました

こんにちは。虫好き女子のママをやっております、つぐみです🌼 2020年からカマキリ飼育を行っています。 今回は、今年初のオオカマキリをお迎えしたことについてお伝えします☺ 娘が連れてきてくれました 前回のカマキリ日記で「5月10日に生まれた...

アゲハチョウが食べる葉っぱ「アゲハ草」(幼虫のエサ)紹介。成虫まで育てられました!

アゲハチョウの幼虫のエサとしておすすめの植物、アゲハ草について解説しています。

アゲハチョウの飼育環境について(屋内・屋外飼育のメリット、デメリット)

アゲハチョウを飼育する準備として、飼育する場所は屋外か室内か検討するための情報をまとめました。
カマキリ日記

カマキリ日記 第2回 誕生はもうすぐ?

こんにちは。カマキリ飼育歴3年目のつぐみです🐞 3年目と言っても、まだ今年はカマキリが誕生しておりません。今回は我が家で誕生の日を待っているカマキリの卵の紹介をしたいと思います。 2023年誕生を待っているカマキリの卵をご紹介 今年の我が家...
カマキリ日記

カマキリ日記 第1回 初めてのカマキリ飼育の思い出

こんにちは。虫好き女子のママをやっているつぐみです🦋 カマキリを飼育するようになって、その魅力にとりつかれています。 カマキリとの日々や感じたことは、飼育法などの実用的な情報とは別の「カマキリ日記」として残そうと思います。 第1回目はカマキ...